就職して正社員になると、自由がなくなるのは事実です。
これに人生をかけると決めた仕事なら、もちろん正社員として入魂するのがよいでしょう。
ただ、さまざまな職場で経験し、キャリアアップして目指すほかの仕事をしたい、独立したいと考える場合、正社員になってしまうと自由に動くことができなくなります。
そんなときに派遣スタッフという道を選ぶことで、自分の人生設計に合わせた働き方をすることもできます。
一番のメリットは、ライフスタイルにあわせて働き方を選べる点です。
働く期間自体も選べますし、時間や勤務地も希望を出せます。
週2~3日だけ働きたい人もいれば、朝はほかの都合があるので始業時間が遅めでないと難しいという人もいます。
そんなライフスタイルに合わせて働けるのが派遣の大きな魅力であり、プライベートの時間を確保しながら将来に向けてスキルアップを図ることができます。
もともとあってはいけませんがサービス残業などあり得ませんし、相談する相手は目の前の会社ではなく自分の登録元です。
仕事上に不都合があっても一人でため込まず、勤務先との間に入ってくれる存在があるのは大きな強みでしょう。
経験や希望などを十分理解したコーディネーターがアドバイスしてくれるところなら心強いですね。